冬のリースハンキング2011

北側玄関ドアを明るくしたいと言う母の指令で、
ハンキングを作りました。

毎回ご紹介していないのですが、今回はリース仕立てです。

少しずつお花の種類がわかって来ました。
数ヶ月先を考えて作る感覚もわかってきました。

デザインはネットで拾って来たのを参考にしています。

まだ独学勉強中…素敵な見本をマネしても上手くいかないレベル。
皆様、どれも素敵な作品ばかりで見てて感心します。
後、何年切磋琢磨したらソコソコ作れる様になるかしら?

お教室に通いたいのだけど、好きな先生は遠いので…

自分のオリジナル作品を作るのは夢です。
ハンキングの良さは限られた空間で、素敵なお庭をぎゅっとコンパクトにした様な、
草花の生命力を濃密に表現している所が魅力なの〜


葉牡丹(ミニとドレスタイプ)・カルーナ(ガーデンガールズ)・宿根メネシア(ホワイトパール)・ビオラ(シャーベットアンティークシェード&デニムジャンプアップ)・キャツラ(マーキュリー)・アリッサム(パステルカーペット)・シロタエギク

う〜ん…改めて見るとアリッサムの位置がイマイチ。

作ってる時は「可愛い〜っ!!」ってウキウキだったのに〜

数日経過し、冷静になって来るとダメな所が次々わかる。
まだまだですね…ゴメンネ、お花さん達。

花材だけで1リース2,500円弱程度で作っています。
画像は自分用ですが、母用はもう一回り大きいので+1000円位?
この中で高いのは葉牡丹と、その横にあるカルーナです。
1苗4〜500円しますので…ちょっとドキドキ。
ミニ葉牡丹は1ポット6株入っていたので、母用と私用で半分こ〜

殆ど、ザ・ガーデンさん(本店)に行って揃えました。
このお店はちょっと割高ですが、しっかりした苗が多いので安心です。
ハンキングは根を相当いじめるので、根張りの良い元気で良質な苗を買うのが、
私の様な初心者には失敗が無いと実感しています。
また、これだけの種類を1つの店でそろうのも魅力です。(私の近所のHCじゃ 、絶対に無理…)

ビオラのデニジャンは第一園芸さんの通販で〜
ココの苗も高いケド、間違えがないです。ポットを外して驚きました…
サ・ガーデンさんのビオラ苗も底までしっかり根が巻いていますが、
第一園芸さんのは太くて綺麗な白根がビッシリ〜

「まぁ〜なんて綺麗な…」とつぶやいてしまった程。

今年は自分でもビオラ作っていますケド、こんなに上手に作れるでしょうか?

植え付けは“プロトリーフかる〜い培養土””バイオポスト””マグアンプK中粒”
水苔をたっぷりと張った後、メネデール水を灌水。
撮影後、花はすべて切りました。可能な株は枝数も減らし剪定しました。

全ては根の為です。(スグに飾りたい方は切らなくても良いカモ〜)
母のリースはスグ飾るので最初から完成形の表情に…
昼に買い物して、夜に作って、即届けたので写真が無いんです。
(写真は自分用なので、花の向きが若干甘い所があります。春まで楽しみたいので株も極力小さいモノに…) 
下手クソで恥ずかしいのですが、機会があれば母リースも今度ご紹介しますね。

週明けに日陰1週間の養生期間が過ぎるので、お日様の元に出して行きます。

葉牡丹だけは伸びちゃうと形が悪くなるので、前に鉢を置いてプチ日陰で〜

そこから2週間後に置肥と液肥も開始します。吊るすのも解禁っ♪

12月にはクリスマス仕様にして〜
真っ赤で大きなおリボンをかけてあげる予定。
ご近所のお披露目は12月初旬から、中旬になるでしょうか?

その頃には苗も育ちリース全体の密度バランスが良くなっているハズ。

母が大変気に入って、壁掛けハンキングも頼まれました。
クリスマスやお正月は沢山の訪問があるので、華やかにしたいですね。

どんな作品にしようかな?

白系ばかりを集めて、雪のイメージ?
それとも冬らしいシックなイメージ?

妄想してはニヤニヤしている今日この頃です♪

  1. コメントはまだありません。

  1. トラックバックはまだありません。

Spam Protection by WP-SpamFree